あいじのかい トップ インフォメーション
令和8年度 竹野の森放課後児童クラブ
定期利用申込について

令和8年度 竹野の森放課後児童クラブ
定期利用申込について

令和8年4月1日から令和9年3月31日までを利用期間とする、令和8年度竹野の森放課後児童クラブの定期利用のお申込みについてご案内致します。

■申請はgoogleフォームでのみ受付けますので、定期利用でのご利用をお考えの場合は必ず期限内に入力・送信をお願い致します。

【重要】令和7年度にご利用されていた方、新たに令和8年度からご利用される方、所謂、継続/新規等に関わらずすべてのお子様について、お一人ずつご申請頂く必要があります。

■申込者多数の場合はご入力頂いた情報を元に、選考基準表に基づき選考を行い定期利用の可否を決定致します。

(〇)利用申請受付期間

令和7年12月8日(月)から12月12日(金)まで

※申請用URLは受付開始が近づきましたらこちらのページでご案内致します。

※きょうだいで利用する場合は、お一人ずつ申請して頂く必要があります。

【令和8年度竹野の森放課後児童クラブ定期利用申請窓口<<準備中>>】

(〇)その他注意事項等

●R8.4.1-クラブの運営規程はこちらでご確認ください。

●利用料金等利用要項はこちらでご確認ください。

●選考基準表はこちらをご確認ください。基本指数に調整指数を加えて点数化し、選考させて頂きます。

●竹野の森児童クラブでは平日下校時に送迎バスを運行しておりますが、運行対象小学校は、清和小学校・河曲小学校のみとなります。※利用には別途バス利用料金が発生致します。

●選考の結果、定期利用でご利用頂けない場合は、ご利用希望日を都度ご予約頂く、スポット利用にてご利用頂けます。

※スポット利用においても、保護者の就労等の利用要件(定期利用と同じ)を満たす必要がございます。

※スポット利用の利用料金は、その都度、ご予約時に事前のオンラインカード決済にてお支払い頂きます。

(規定日時まではキャンセルも可能です)

※日々のスポット利用枠は定期利用児の利用人数等で増減しますので、その日の希望者数によってはご利用できない日もあります。

(キャンセル待ち機能のあるシステムの導入を予定しております)

※スポット利用申請受付方法は後日お知らせさせて頂きます。

【更新履歴】

R7.10.7 運営規程を一部修正致しました。

お問い合わせ先

Email: takenogakudou@softbank.ne.jp 

Tel: 090-6098-3215

一覧にもどる