令和8年4月1日勤務開始
新規採用職員の募集を開始致します。
令和8年4月1日採用の新規採用職員の募集を開始致します。
施設見学は随時実施していますので下記「お問合せ先」までお気軽にお問合せ下さい。メールでも大丈夫です。
出展予定の就職フェア
〇鈴鹿市 保育のお仕事相談会 令和7年5月18日(日)13:00-16:00 鈴鹿市役所12階会議室
〇保育士就職ガイダンス(三重県私立保育連盟 主催) 【四日市会場】 令和7年7月6日(日) 13:00-15:30 三浜文化会館
募集の詳細
募集職種 保育士・保育教諭
対 象 保育士資格を有する方、または、保育士資格取得見込の方
採用予定人数 3名程度
選 考 ⽅ 法 採用試験
筆記・実技(製作か音楽のいずれかを選択)・⾯接
※他施設での福祉経験年数を有する方は、面接のみで選考を行う場合もあります。
勤 務 時 間 及 び 休 ⽇
所定労働時間 7時間45分
開園時間(7:00-19:00)にあわせてシフト制の勤務体制をとっています。
年間休⽇⽇数 104⽇
出勤⽇以外の⼟曜⽇
⽇曜⽇・祝⽇・年末年始
その他、年次有給休暇等規則に定める各種休暇
給 与(※参考)
<四⼤卒>⽉額 241,950円より
福祉経験年数等に応じて加算
+ 通勤⼿当等の各種⼿当
特殊業務⼿当/処遇改善⼿当/時間外⼿当 含む
<短⼤卒>⽉額 232,350円 より
福祉経験年数等に応じて加算
+ 通勤⼿当等の各種⼿当
特殊業務⼿当/処遇改善⼿当/時間外⼿当 含む
昇給 年1回
賞与 年2回 約4.4か⽉分
各種保険・福利厚⽣完備
面接及び採用試験等の日程
令和8年4月採用
第1回 採用試験 実施日程は後日お知らせ致します
応募は試験日前日までお受けいたします。
試験内容はこちらをご覧ください。(前年度版/参考資料)
応募書類及び、書類提出先
●応募書類
(1)履歴書 (2)成績証明書 (3)保育士資格証又は取得見込証明書 (4)健康診断書
※新卒者以外で他施設での経験を有する方は(1)、(4)(※今年度受診したもののコピーでも可)をご提出下さい。
●応募書類のご提出先
社会福祉法人 愛児の会
石薬師認定こども園
〒513-0012 三重県鈴鹿市石薬師町2029
Tel.059-374-0185
お問い合わせ先
社会福祉法人 愛児の会
竹野の森こども園
〒513-0026 鈴鹿市竹野町305-2
Tel.059-384-3215 Email: takeno@mecha.ne.jp